ボルダリングを始めて変わったこと~体が引き締まり、健康的なカラダに!~
2016/04/23
私がボルダリングを始めて
1年近くが経とうとしています。
今回は私がボルダリングに目覚めてから、
自分自身や身の回りに起こった変化について書いてみたいと思います。
そもそも私がボルダリングを始めたきっかけは
・楽しく続けられる
・健康的に痩せられる
・あわよくば筋肉をつけたい
この3点です。
まさかここまで続くとは思わなかったのですが、
3点とも今のところクリア出来ています。
下記で具体的にご説明しますね♪
健康になった!かも?
体が引き締まり、痩せた
コチラの話でもあるように、
私はボルダリングを始めてから
体が引き締まり、痩せる事ができました。
元々ほとんど運動をしていなかったせいもあって、
ボルダリングの運動強度の効果は絶大だったといえます。
ご飯がおいしい!食生活に気をつけるようになった
体が引き締まってくると、意識も向上してきて、
ボルダリングが上手くなりたい・・・体作りをせねば。
ボルダリングのために、食生活も健康的になってきました。
以前は夜に背油ラーメンやらトンカツなんやらドカ食いしたりしてたのが、
いっぱい食べるのは同じですが、
できるだけ高たんぱく、低糖質の食事を心がけるようになりました。
体のための食生活を気にかけるようになったのです。
以前は頻繁に胸焼けやら胃もたれをしていたのですが
最近ではめっきりなくなりました。
筋肉がついた!
3点目の筋肉に関しては、
大きくは成長していませんが、
腹筋が徐々に現れるようになり、
前腕、胸、背中の筋肉が少しづつ付いて来ているのが実感できています。
ちなみに、ボルダリングはインナーマッスルを
非常に良く使うスポーツです。
インナーマッスルとは、体の内側にある、体を支える筋肉の事です。
インナーマッスルを鍛えると、外見は引き締まり、スマートになります。
姿勢が良くなり、バランス感覚も良くなります。
特に女性にはとってもオススメのスポーツなんです♪
ボルダリングを長くやっている女性は皆さんとても
スマートでとってもカッコイイ!ですね♪
さて、こんな感じで書いて見ましたが、
改めてみるといい事づくめじゃねえか!(自画自賛)
特に、健康的に、引き締まった体を手に入れるなら最適のスポーツだと信じております。
さあ!ボルダリング、やりません?