ボルダリングでダイエット!?~ボルダリングを始めるまで~
2016/04/11
私はもともと痩せている方で、
太る事とは無縁の存在だと思ってました。
そう20代までは・・・
30代に入り、仕事中の作業が
体を動かすものから、事務仕事が
主になってきたとき
体に異変が起き始めました。
・・・なんか下っ腹が出てきたような。
上半身は貧相で、下っ腹が出ている状態。
なんかとても見栄えが悪い・・・
痩せねば、と最初に試したのは食事制限。
炭水化物を制限して、その代わりたんぱく質や脂肪はある程度食べていいという
アレです。
効果は上々で、2ヶ月で3kg
ダイエットに成功しました。
だがしかし、上半身はますます貧相に、
下っ腹は変わらず(泣)
どうやら私の下っ腹の原因は、
猫背で腹筋が弱くなり、
内臓が下に降りて来てしまう「胃下垂」が
原因のようなのです。
それを改善するには
①「腹横筋」を鍛えて内臓を元に戻す。
腹横筋はお腹の内側にある
インナーマッスル!
②猫背改善のため「背筋」も鍛える。
日常生活でも正しい姿勢を意識する!
なるほど要は筋肉を付ければいいのか!
ということでしばらくは
私の筋トレ生活が続いたのです。
んが、中々長持ちはしませんでした。
期間にして1ヶ月程度でやめてしまいました。
理由は私が筋トレ自体に楽しみや
やりがいを見出せなかったところにあります。
体作りにストイックな方たちは、
トレーニングに関して非常にストイックに
厳しく取り組んでいることと思います。
私はストイックになりきれなかったので
この体型になったわけで・・・
ということでなんか上手いこと
楽しくて続けられるスポーツないかなあ
などと、アホ見たいな考えで
日常を過ごしていたところ
友達の誘いでボルダリングを
始めることとなったわけです。
おかげで現在は楽しく続けながら
体型の維持、筋力アップに取り組めています。
さあ、みんなもボルダリングやろうぜ!